Fプロジェクトでは、様々なセミナーの企画・運営及び電子書籍出版プロデュースをおこなっております。

ほめ達!寺子屋in東京 (主催&運営)

「ほめ達!」は、目の前の人やモノ、仕事で言えば商品やサービス、起きる出来事などに独自の切り口で価値を見つけ出す『価値発見の達人』のことです。

「第1号の「ほめ達!」であり、当協会の発起人でもある西村貴好は、身近で立て続けにおきた知人の自殺に大変なショックを受け、何とか世の中を明るく、人々に笑顔を取り戻してもらいたいと考えていました。

日本国内だけを見ても、年間2万人を超える自殺者が続く異常な事態。
日本は物理的な戦争をしていないものの、これはまさに「心の内戦」ともいえる状態です。

そんな状態を打破したいと考えていたある日、自社事業で「人をほめる」ことが予想外に効果を発揮することに気づいたのです。

なお『心の内戦』とは、自殺者が2万人を超えるような異常な状態のことです。

つまり、今の日本は、物理的な戦争はしていないものの、年間2万人を超える自殺者が続く異常な『心の内戦』状態と言えるのではないでしょうか?
対人関係に悩み、「うつ」など心の病になる人が身近にいたり、どこかで毎日のように自殺者がでるなんて、そんな悲しい状態のままでいて、いいはずがありません。
相手の存在価値を認め、ピンチをチャンスに転換し、すべてのことがらを「チャンス!」にする、あらゆる人の生き方を変える「目からのウロコ」の発想!実はそれはあなた自身からわき出てくるもの。
それが「ほめ達!」の考え方です。

「第1号の「ほめ達!」であり、当協会の発起人でもある西村貴好は、身近で立て続けにおきた知人の自殺に大変なショックを受け、何とか世の中を明るく、人々に笑顔を取り戻してもらいたいと考えていました。
日本国内だけを見ても、年間2万人を超える自殺者が続く異常な事態。
日本は物理的な戦争をしていないものの、これはまさに「心の内戦」ともいえる状態です。
そんな状態を打破したいと考えていたある日、自社事業で「人をほめる」ことが予想外に効果を発揮することに気づいたのです。
なお『心の内戦』とは、自殺者が2万人を超えるような異常な状態のことです。
つまり、今の日本は、物理的な戦争はしていないものの、年間2万人を超える自殺者が続く異常な『心の内戦』状態と言えるのではないでしょうか?
対人関係に悩み、「うつ」など心の病になる人が身近にいたり、どこかで毎日のように自殺者がでるなんて、そんな悲しい状態のままでいて、いいはずがありません。
相手の存在価値を認め、ピンチをチャンスに転換し、すべてのことがらを「チャンス!」にする、あらゆる人の生き方を変える「目からのウロコ」の発想!実はそれはあなた自身からわき出てくるもの。
それが「ほめ達!」の考え方です。

■ ほめ達!寺子屋とは ■
ほめ達!検定を受験して、ほめ達!の考え方に共感し、「ほめる」を実践することで驚くほど周りの人との関係性が変わった人が沢山います。そんなほめ達!を学びたい、ほめ達!同士の交流を深めたい、そのための仕組みとして「ほめ達!寺子屋」が全国で開催されています。まだほめ達!検定を受けていない方でも気軽に参加していただけるセミナーです。

【会  場】
東京銀座 阿部ビル6F セミナールーム

【内 容】 ①ほめ達!基本編(25分) 講師 山本 富士男
ほめ達!検定の紹介、ニュースの紹介
 ワンポイントほめ達!

講師
一般社団法人日本ほめる達人協会
特別認定講師 山本 富士男

『論語の達人』Zoomセミナー(主催&運営)

『論語』とは孔子こうし(B.C.552~B.C.479 春秋時代末期の思想家・教育者・政治家)とその弟子の会話を記した書物で、全20篇、全部で1万3千字あまりの本です。量的には決して大著ではありません。むしろ孔子名言集ハンドブック。あまりに昔の本で(孔子は2500年前の人)かつ背景のよくわからない短い文章なので注釈なしには読めませんが、その注釈も人によって(一口に「人」といっても三国時代の人だったり、宋代の人だったり気が遠くなるような昔の人ですが)孔子の言葉の解釈が多少異なります。

そこで「もしかしたらこうなんじゃないのかなあ…」と素人が想像の羽を広げるのもあり、という本です。立派な聖言を金科玉条として読むより、自分の人生や現代社会の中に置いてあれこれ突っ込みを入れながら読んだ方が面白い本だと思います。

気軽に気楽に読むことができます。ただしその言葉は奥が深く、真剣に耳を傾けるならば人の生き方を変えずにはおかない力があります。さらにそれを実践するなら…人間なら誰もが持っている我欲とぶつかりますから、厳しい人生になっていくことでしょう。

『論語』…カビの生えた修身の本、封建社会を支えたイデオロギーの経本…こう一言で切り捨てることのできない古典です。長く東アジア諸民族の思考と行動を規定したという意味では、西の『聖書』・東の『論語』と言えるかもしれません。

月2回のZoom配信講座です。
毎回90分の講義で初歩から論語を楽しく学んで参ります。
3ヶ月6回単位の更新で途中入会も可能です。論語は約500の短い会話集です。どこから読み始めても大丈夫です。
講座はyoutubeに録画されていますので、何度でも視聴して復習することが出来ます。

第1回

第2回
第3回

電子書籍出版プロデュース&コンサル

あなたも今日から執筆家!?

10年前…「本を出版する」ということは、一部の特別な才能を持った作家の方や学者の方ができることと思われていました。
「本を出版したい!」と思っても一般人にはなかなか手の届かない世界であると。しかし、今は違います!「本を書きたい!思いを発信したい!」という熱い情熱さえあれば、あなたも小説家・執筆家・写真家として本を世に出すことができるのです!しかも驚くくらいローコストで…

電子書籍出版プロデューサー 山本 富士男

夢を叶える電子書籍

■経歴や実績を持たない方も出版が可能
■出版で社会的信用と実績が得られる
■驚きのローコストで出版!

ビジネスや得意分野を広める最高のツール「電子書籍」

山本 富士男
電子書籍出版プロデューサー
一般社団法人 日本ほめる達人協会 特別認定講師

「生き方の総合プロデュース術」という最幸の学びに出逢い人生奇跡の好転「人の素敵を見つける達人!」となる。2018年より電子書籍プロデューサーとして、電子書籍セミナーの開催と「出版コンサルサポート」を実施。また「論語の達人!講座」を主宰するなど、多岐に渡り活動中。